2017年のゴールデンウィークは、『2連休、5連休』の合計7日間の休みとなります。間の平日も休みの会社ではなんと9日間の休み!「めちゃくちゃ嬉しい~!」と雄たけびをあげるかたと反対に、「ちょっと、複雑。。」なんてかたもいます。
えっなんで休みなのに複雑なの?と思ったかたもいると思います。
その複雑な理由とは…
- 正社員でないので休みだと給料が減る。。
- ボーナス前でお金がカツカツ。。
- 出掛けるとお金が掛かる。。
このように金銭面で困っているため、『そんな休みがあっても楽しめないよ。。』というかたも多いのです。うん、とっても切実ですね。
しかし、せっかく頂いたお休みです。家にこもって、寝る、食べる、テレビ、寝る。のGW(ゴールデンウィーク)では非常にもったいない。だって外に出かけても、お金をかけずに楽しむ方法はたくさんあるのですから。・・・はい、去年の私は金銭面に苦しんでいたため、今回お伝えする無料のスポットで思いっきり遊んで満喫してきちゃいました♪皆さんにも分かち合いが出来ればと思います。
ということで今回は、お金をかけずにGWを思いっきり楽しむための無料のスポットをご紹介していきます。
では早速皆さんで確認していきましょう。
GWにお金をかけずに楽しむ方法とは?
GWにお金をかけて旅行やショッピングなどを楽しみ、ここぞとばかりにお金を使うかたもいます。しかしお金が無ければどうするか?家でボーッとして休みが過ぎるのを待ってる?うん、これってかなりGWのせっかくの休みを無駄にしてますよ。なぜかというとお金をかけなくても楽しめる場所がたくさんあるからです。
では私のおすすめのお金のかからないGWの5つのスポットをご紹介します。
- 広い公園で『ピクニック』を楽しむ!
- 大自然の中で『山菜採り』を楽しむ!
- 家族で『潮干狩り』!子供から大人まで大満足!
- 『IKEA(イケア)』で理想のお部屋を体感する!
- 『ペットショップ』で動物と触れ合う!
私のおすすめは上記5つのスポットです。どれもお金がかからないのに、1日中思いっきり楽しめるスポットなんです。なんならGWの休みをぜ~んぶ使って上記5つのスポットを制覇してみてはいかがですか。
ということで早速この5つのスポットについて順番に詳しくご紹介していきます。
1、広い公園で『ピクニック』を楽しむ!
GWってどこも混雑しててものすごい疲れますよね。せっかく高いお金を払ってテーマパークに行ったはいいけど結局混んでて思いっきり遊べなかった。。なんて話しは特に人気のスポットでは多いです。しかしピクニックなら主に公園が中心なので、割とゆったりと満喫することができるのです。
そんなピクニックの魅力とは、
- 緑に囲まれてリフレッシュ出来る。
- 広いアスレチックでとことん遊べる。
- 体中にマイナスイオンを浴びれる。
このようにピクニックの魅力はなんといっても、広大な緑に囲まれた公園内で開放的になって、思いっきり「リフレッシュ」or「アクティブ」を満喫できることです。
皆さんの近所に広い公園はありませんか。近所に大きな公園があるのなら、そこでピクニックを楽しんでももちろんOK。しかし、ピクニックにもっともおすすめな公園が都内にはいくつかあるのでご紹介していきますね。
ピクニックが楽しめる都内の公園!
『日比谷公園(千代田区)』、『葛西臨海公園(江戸川区)』
『都立林試の森公園(目黒区・品川区)』、『砧公園(世田谷区)』
『新宿御苑(新宿区・渋谷区)』、『都立小金井公園(小金井市)』
『神代植物公園(調布市)』、『井之頭公園(三鷹市・武蔵野市)』
『国営昭和記念公園(立川市)』
2、大自然の中で『山菜採り』を楽しむ!
山菜採りとは、自然の中の山の幸を採って季節に合った新鮮な山菜をその場で食べることも出来る、アクティブ且つとっても美味しい魅力たっぷりな山あそびなんです。
都内であれば、『高尾山』『奥多摩』『檜原村』など。神奈川なら『相模湖』などが山菜採りでは人気スポットですね。
山菜採りが初めてのかたなら、ちょっと不安や疑問点があることと思います。
ここで簡単に山菜採りのポイントを確認しましょう。
- 山菜採りは山登りなので軽装はNG。
- 必要以上に摂らない。食べれる分だけ摂る。
- 立入禁止の山には絶対に入らない。
などなど山菜採りには、マナーや注意点があります。いくら自然のものであったとしても、むやみやたらに山菜を採っていいという事ではないのです。しかし、注意点さえ守ればとっても楽しく親子で楽しめる山あそびとなっています。
※『山菜採りを楽しむ方法』が確認出来るサイトです。参考までにどうぞ♪
3、家族で『潮干狩り』!子供から大人まで大満足!
潮干狩りのシーズンといえば春。まさに潮干狩りはGWにとっても丁度いい季節なんです。潮干狩りの光景をなんとなく見たことがある人は「なんか地味で、つまらなそう。。」なんてイメージもあるみたいです。そんなかたも一度潮干狩りを体験すれば「最高に楽しいじゃん!」と大満足間違いないでしょう。
そんな潮干狩りの魅力とは…
- アクティブなので親子で夢中になれる。
- 自分で採った貝は格別にウマイ。
- 貝以外にもカニ探しも超楽しい。
- 水着を持参すれば海遊ぶも出来る。
などなど、潮干狩りにはたくさ~んの魅力がありアクティブに楽しむことが出来るのです。日頃から運動をしていないかたも、GWは体を動かして美味しい新鮮な貝を頂いてみてはいかがでしょうか。
関東の潮干狩りの人気スポット!
『海の公園・潮干狩り場(神奈川県)』、『千葉ポートタワー(千葉県)』
『江戸川放水路(東京都)』
4、『IKEA(イケア)』で理想のお部屋を体感する!
イケアって皆さんご存知でしょうか。今や飛ぶ鳥を落とす勢いで人気のスウェーデン発のインテリア・家具ショップです。店内にはイケアの商品で作られたモデルルーム、家具や小物などの商品スペース、レストラン、そして託児施設まで設けられているのです。イケアのとっても広々した店内で丸一日楽しむことが出来るのです。
ではイケアの楽しみかたをまとめますね。
- オシャレなモデルルームで理想の家を体感できる。
- ホットドックがなんと「100円」で食べられる。
- 託児施設がある為、子連れでも安心して楽しめる。
- 近くにららぽーとがある店舗が多いので帰りに寄れる。
などなど、インテリアやモデルルームなどを見るのが大好きなかたも、今後のお部屋大改造計画を練っているかたも、親子やカップルで思いっきり楽しめます。また千葉や埼玉のイケアには近くに「ららぽーと(大型ショッピングモール)」があるので、帰りに寄ることも出来るので一日中楽しめますね。
5、『ペットショップ』で動物と触れ合う!
最後は動物好きには堪らないペットショップで楽しむ方法です。まぁ方法とはいったものの、これに関してはとってもシンプルで大型のペットショップへ行き、わんちゃん、猫ちゃんを観察したり、抱っこさせてもらったりして心行くまで楽しむのです。
その他の楽しみ方としては、
- トリミング中のわんちゃんを観察するも良し。
- ドッグランのわんちゃんを眺めるのも良し。
- ただただわんちゃん、猫ちゃんを眺めるも良し。
- その他の小鳥やウサギなどの動物を眺めるも良し。
このようにペットショップでの王道の楽しみかたではありますが、犬や猫を家で買えないかたにはほんと~に幸せなひとときになるんですよ。
「気づいたらもうこんな時間だっ!」と時間を忘れて夢中になってしまうのも仕方がないでしょう。
大型のペットショップは大型のショッピングモールに入っている場合が多いので、そのあとにウィンドウショッピングを楽しむのもいいでしょう。
まだまだあるあるGW無料のスポット!
GWにもっともおすすめな5つの厳選無料スポットをご紹介してきましたが、実はまだまだ無料で楽しむことが出来るスポットがあります。GWの連休は長いので、無料スポットを全制覇して見るものいいですね。
では早速無料スポットをご紹介しますね。
- 無料の動物園。
- 工場見学。
- 無料農業体験。
- キノコ狩り。
- お寺巡り。
- パワースポット巡り。
- 図書館。
- モデルルーム見学。
- 住宅展示場のイベント。
などなど、様々な無料で開放している施設やスポットがあります。この中でも、無料の動物園や無料の農業体験などは価値が高いですし、親子でも楽しめるものとなっています。
是非上記の無料スポットも参考にして、皆さんで楽しんでくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、GWにお金をかけずに楽しむ方法をご紹介してきました。
様々な無料スポットがありましたね。
特におすすめは…
- 広い公園で『ピクニック』を楽しむ!
- 大自然の中で『山菜採り』を楽しむ!
- 家族で『潮干狩り』!貝取り放題が嬉しい!
- 『IKEA(イケア)』で理想のお部屋を体感する!
- 『ペットショップ』で動物と触れ合う!
上記5つがもっともおすすめですね。家族でもカップルでも、友達でも、みんなで楽しむことが出来ますし、とっても貴重な経験や笑顔が溢れる体験になること間違いなしです。
GW中の無料スポットは本当にあなどれないですよ。是非今年のGWには経済的にも嬉しく、心身ともに楽しめる無料スポットにて素敵な休日を過ごしてくださいね。
ではでは♪
【今回の記事を読んで頂きありがとうございます^^次のおすすめ記事もどうぞ ♪】
GWの家での過ごし方!人生を好転させる6選をご紹介↑↑
GWは一人旅!女子に人気の大満足プランはコレ!
GWは予定なしでよかった♪有意義に過ごせる5選とは?
GWのペットイベント関東!同伴OKで家族の絆が深まるっ
GW最終日の過ごし方!とっても有意義になる4選はこれっ
江ノ島のGW!混雑情報2017!おすすめの日程を大公開!
LEAVE A REPLY