女性の顔の悩みとして非常に多いのが、『そばかす』です。シミやそばかすは、どうしても目立ってしまうのと女性の大切な顔にできてしまうことから、多くの女性が悩みを抱えているのです。
「そばかすって歌あったよね。。」
私の友人は昔からJUDY AND MARYの大ファンだったためかどうか分かりませんが、そばかすがある女の子が大好きだったんです。最近その友人に久しぶりに再会したのですが、今もJUDY AND MARYが大好きでそばかすの曲もそばかすのある女性も大好きなんだとか。
そんな私の友人の話しはさておき、女性の方の多くがそばかすができてしまったら、「どうしよう。。何か対策はないものか・・・」と悩んでしまいます。また対策の前に「何で突然、そばかすができてしまったのか??」といったように、原因が気になってしまう方も多いのです。
という事で今回は、そばかすができる原因に関して徹底的に調査してきたのでご紹介していきます。
では早速皆さんで一緒に確認していきましょう。
そばかすができる原因とは?
「そばかすって何者なの?」
そばかすとはそもそも何なのか?といったところから確認していきたいと思います。そばかすは皆さんもご存じの通りで、顔の頬の上部だったり、目の周りに発生する茶色い斑点のことですね。
この茶色い斑点ができるのには、まず私たちの体の仕組みを理解する必要があるようです。まずは活性酸素と紫外線の動きに注目していただきたいのです。
活性酸素と紫外線が悪さをする!
この状態になると色素形成細胞のメラノサイトが刺激されてしまい、肌を黒くするメラニン色素を生成させます。
そして、メラニン色素が「紫外線から肌を守るぞ!」と活発になって、紫外線の刺激から守るべく、メラニン色素が増えてしまい肌をどんどん黒くしていくのです。
この肌が黒くなって肌の内部に入り込んでしまったものが『そばかす』ということになります。
上記では紫外線が直接の原因になっている説明をしていますが、紫外線以外にも原因はあるので、次の章でさらに詳しく一緒に確認していきましょう。
1、先天的なそばかすの原因!
先天的なそばかすとは、主に子供の頃にできるそばかすのことです。子供の頃、特に思春期にできるそばかすはほとんどが遺伝によるものと言われていて、思春期にもっとも増えますが、思春期が終わる頃には、同時にそばかすも消える場合もあるのです。
また先天的な子供のそばかすの原因には…
- やはり紫外線によってできてしまった。。
- 栄養不足(ビタミンC)によってできてしまった。。
- 睡眠不足によってできてしまった。。
といったように、生活習慣が整っていないと、紫外線の刺激に肌が耐えられなくなってしまい、そばかすの原因となってしまうのです。
それでは続いては後天的なそばかすについて確認していきましょう。
2、後天的なそばかすの原因!
後天的なそばかすのなかでも大人になってからできてしまったそばかすに関しては、治療などをしないと消す事はできないので注意が必要となってきます。
それではこの後天的なそばかすの原因はどうなっているのかを確認していきましょう。
- やはり紫外線が原因でできる。。
- 生活習慣が原因でできる。。
- 肌の負担となるスキンケアが原因でできる。。
- 化粧品が肌に合っていないことが原因でできる。。
- 肌の乾燥が原因によってできる。。
- 栄養不足(ビタミンC)が原因でできる。。
- 睡眠不足が原因でできる。。
上記が主な原因となっています。また子供の頃にできてしまったそばかすが治らずにそのまま大人になっても残っている場合もあるのです。
ここまでで先天的であっても、後天的であっても、いずれにしても原因は子供も大人も似ていますが、肌に大きなダメージを与えてしまう紫外線がそばかすの最大の天敵ということになるでしょう。
そばかすの対策をしよう!
それでは最後にそばかすに効果が期待できる対策を確認していきたいと思います。ただそばかすは一回できてしまうと、大人になってから自然に消えるということはないようです。
そのため、そばかすを治療して治す!といった手段はあるのですが、その前に現在のそばかすを目立たなくする方法だったり、今よりも濃くしない対策をすることも大切であります。
では実際に対策を確認していきましょう。
紫外線対策はそばかすの対策として必須と言えます。1年中、屋内であっても肌に刺激を与えるといわれていますので、『日焼け止めを塗る』『外出時は日傘をさす』『帽子やサングラスをする』といった身近な対策が大切になってきます。
まずはクレンジングですが、適量を守って肌に負担を与えないように、優しく馴染ませたらすぐに洗い流しましょう。
また化粧品に関しては美白化粧品がおすすめで、紫外線によるそばかすを守ることができるのです。
※クレンジングと洗顔に関してはこちらの動画がおすすめです。
生活習慣といえば、『栄養バランスの摂れた食事』『十分な睡眠』『適度な運動』がとっても大切になってきます。特に紫外線対策にも効果が期待できる、ビタミンを摂取することを意識しましょう。ビタミンC、ビタミンE、コエンザイムQ10を普段の食事の中で意識的に取り入れて、バランスのよい食生活にしていきましょうね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は、そばかすができる原因を徹底的にご紹介してきました。
先天的なそばかすの原因に関しては、子供の思春期にできますが、ほとんどが遺伝によるものと言われています。
また後天的なそばかすの原因に関しては、多くの原因がありますが、主に…
- やはり紫外線が原因でできる。。
- 生活習慣が原因でできる。。
- 肌の負担となるスキンケアが原因でできる。。
- 化粧品が肌に合っていないことが原因でできる。。
- 肌の乾燥が原因によってできる。。
- 栄養不足(ビタミンC)が原因でできる。。
- 睡眠不足が原因でできる。。
上記が主な原因となっています。
そばかすに関しては、できてしまうと自然に消すことができなくなっています。そのため、治療をして消すか、化粧で隠すか、といったところになります。
そのため、今できる対策として、今よりも色素が濃くなってしまったり、さらにそばかすが増えてしまわないように、生活習慣を見直したり、正しい洗顔をしてみたりと、今以上に目立つことがないように対策をすることがおすすめと言えるのです。
LEAVE A REPLY