「デートで緊張して吐き気がっ!」こんな経験ありませんか。
はい、私はあります。というか初デートや付き合いたてのデートなら当たり前のように緊張して吐き気がします。いや、もう緊張を通り越してデートであがっていますね。あがってるってテンションではないですよ。。緊張どころではなく超超超緊張。。という事です。
緊張って胸のドキドキぐらいなら、相手にバレないでいいんですが、緊張しすぎてしまうと『吐き気』が止まらなくなってしまいます。
吐き気の他にも、緊張すると下痢や腹痛なんてかたもいますが、今回は私も緊張すると起きてしまう吐き気について詳しくお伝えして行きたいと思います。
- デート中の吐き気を出来るだけ抑えたい!
- デート中に食事をしっかり食べたい!
- デート中はデートに集中したい!
この3つのどれかに当てはまるかた!いや全部該当するかたは是非見ていってもらいたいです。
今回は今までの私の経験をシェアする形で私のデート中の吐き気対策を皆さんで一緒に見ていってください。
デートで緊張して吐き気!対策はこれが一番!
緊張すると食欲がなくなる。。気持ち悪くなる。。吐き気が出る。。これって人間なら実は当たり前の事なんですよ。
なぜ緊張すると吐き気が?
緊張すると、脳がストレスや不安を感じて、脳の中の嘔吐中枢と呼ばれるところに異常が起きてしまうのです。
この嘔吐中枢に異常が起きると危険信号が点滅して吐き気になります。
『緊張する』⇒『脳に異常が起きる』⇒『脳の嘔吐中枢に異常が起きる』⇒『吐き気を催す』とこのようなメカニズムによって極度な緊張をすると吐き気が出る!のです。
腹痛や下痢なども一緒で緊張すると脳がストレスや不安を感じて起きます。
それでは「緊張すると吐き気が出るのは当たり前!」を大前提として、デート中の吐き気対策を順番に確認していきます。
- ランチはカレーライスを食べるのが一番!
- お出かけするならショッピングが一番!
- ディナーは並んで座るのが一番!
この3つのデートプランで吐き気対策が出来てしまうので、順番に詳しく確認して行きましょう。
1、ランチはカレーライスを食べるのが一番!
デートの時間は何時に約束しましたか?
私の初デートや付き合いたてのデートでは、お昼から会ってランチからデートがスタート!なんてパターンが多かったので、ランチから開始させて頂きます。
「う~ん、ランチか。。いきなり大きな壁が!」と吐き気が起きるかたは思ってしまうでしょう。
そんなかたにおすすめなのは、カレーライスです。なぜカレーライスなのか?まずは私の失敗談をシェアしますね。
私のランチの失敗談!
私も幾度となくランチの吐き気の壁を体験して参りました。
男らしくワイルドにハンバーグやステーキがいいかなぁ。とか女の子の大好きなパスタがいいかなぁ。など戦略を練りました。まだパスタなんかは食べやすくていいほうですが、ガッツリ系を選んで失敗した経験。。はい、私は多々あります。
お店に入って男らしく注文したはいいけど、吐き気が発生して気持ち悪くて、ほとんど食べれずにOUT!こんな事になるんだったら最初からカッコつけずに、食べやすい食事を選択するのが一番なんです。
そして私が選んだ緊張しても、吐き気が起きても、もっとも食べやすい食べ物こそ、
日本人ならみんな大好きな『カレーライス!』
なのです。
カレーライスはなんと言っても、さらっと口に入れられて、喉にも通りやすいため、吐き気が起きても案外サラッと食べれちゃいます。うん、誰かが言ってましたね。「カレーは飲み物である。」と。
※実際に『カレーは飲み物。』というカレー屋さんがあるんです。とっても美味しいし話題性もあるので、デートにも使えますよ♪
またカレーライスなら、「洒落たカフェ」「洒落たレストラン」にもあります。
自分も彼女もカレーが嫌い!ならNGですが、お互いにカレーが大好きならランチはカレーライスがおすすめです。
しかもお箸で定食を食べるよりもスプーンでカレーを「ガブッと」食べてる姿って意外とワイルドなんですよ。
丼ぶりは絶対NG!
初デートや緊張するデートで丼ぶり系はNGですね。
なんといっても量が多いという事!底が見えない丼ぶりは緊張している時には、食べても食べても減らないモンスターと化してしまうでしょう。。
2、お出かけするならショッピングが一番!
ではお昼も美味しく食べたところで、続いてはお楽しみのデートのメインですよ。
デートのメインは、映画館に水族館、う~ん、どこへ行こうかなぁ。と悩んでいるかた。
ここでのおすすめは、ショッピングデートです。
「え、何でショッピング!?デートっぽくなくない。。?」なんて思ったかたもいると思います。でもこれには理由がもちろんあります。
私も実際に映画館や水族館を幾度となくチョイスしましたが結果は惨敗。
なぜかというと、『映画館は密着してさらに緊張します。。』『水族館は意外と地味で会話が続きません。。』
しかしショッピングデートなら、
- お互いの好きな洋服や雑貨をみて会話が溢れる!
- 何時間いても結構飽きないで楽しめる!
- 緊張するような場所でもないので吐き気も起きない!
などなど実はショッピングデートはメリットで溢れています。
刺激が欲しいカップルには物足りない。。となりますが、初デートや付き合いたての頃にはとってもおすすめですよ。
またアウトレットモールやららぽーとなんかの広いショッピングモールだと、「洋服屋さん + ペットショップ」があるので、動物大好きな彼女なら自然と笑顔になるでしょう。
そして気づいたらいつの間に自分も自然な笑顔に。しかも吐き気なんてなんのその。となっているはずです!
ではデートの終盤に待っているのはディナータイムですね。早速確認して行きましょう。
3、ディナーは並んで座るのが一番!
お昼からデートを始めてディナーの時間帯になっていれば、大分緊張もほぐれてきてリラックスできているのではないでしょうか。
しかしまだまだ気を抜いてはいけません。
私の失敗例をご紹介!
最後に男らしい所を見せてやるぞっ!と気合いを入れて入ったお店は食べ放題!
緊張がほぐれてきたため、お互いの意見で食べ放題に入ったはいいけど、私より食べているのはとってもお腹の空いていた彼女。。
私はプレッシャーからか緊張、そして吐き気。。とセットプレーをかましてしまい、結果的に惨敗!
私の目の前のテーブルの上の残った食事を彼女がみて「少食だね。。」と一言。
このような事にならないように、最後まで気を引き締めましょう。
では早速おすすめですが見出しの通りで、
横に並んで食べられるお店!
が一番のおすすめです。
並んで食べれるお店は何と言っても、
- 正面を向いていないから緊張しない!
- マイペースでご飯を食べれるから緊張しない!
- 彼女との距離が近いから自然と二人の距離も縮まる!
このようにとにかくメリットでいっぱいです。
また横並びの席であっても、「おしゃれなレストラン」「おしゃれな居酒屋」「おしゃれなBAR」と様々な選択肢がありますので、ディナーは、彼女の好きなご飯屋さんで食べるのも良し!おしゃれなレストランで食べるも良し!です。
という事で初デートや付き合いたての頃は向かい合って食事をするよりも、緊張の少ない横並びの席がとってもおすすめです。
うん、緊張も少なく、吐き気もないとっても素敵なデートが終わりましたね^^
では最後にデートで緊張しないコツも確認しましょう。
デートで緊張しないコツとは!?
もうすぐデートの時間。そんなとき皆さんはどんな事を考えていますか?またどんな気持ちになっていますか?
- 「う~っ緊張する!行きたいが行きたくない。。」
- 「デートのプランはバッチリ!でも失敗したらどうしよう。。」
- 「会話は続くかな。。何を話せば楽しんでもらえるだろう。。」
- 「吐き気が起きたらどうしよう。。彼女にひかれてしまうかも。。」
こんな気持ちになっていませんか?
うん、なりますよね。。だって大好きなかわいい彼女と二人っきりでデートですもん。
私ももちろんなります。しかし私はこうなったらこんな風に気持ちを切り替えます。
「デートをとことん楽しもう!デートにとことん集中しよう!」って。
たった1回の人生だし!ではないけれど、『たった1回のデートだし!』みたいに思いましょう。なぜあんな楽しみにしていたデートなのに緊張や不安が出るかというと、「失敗したらどうしよう。。」と自分の事ばっか考えるからです。
そんな余計な気持ちは、デートを楽しむ事!デートに集中する事!彼女を満足させる事!に切り替えてしまえばいいのです。
自分の事ばっかり考えている時に人は緊張します。そして緊張している時は自分の事ばっかり考えています。
そうではなくて、考えるなら、相手の事、デートの事を考えましょう。この切り替えスイッチを自分で押してしまえば「緊張や吐き気」は『楽しいやワクワク^^』に変わりますから!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はデートの時に緊張して吐き気が出てしまうかたへ私の失敗と成功をもとに対策をシェアしていきました。
まずは「緊張すると吐き気が出るのは当たり前!」を大前提におきましょう。
そしてデート中の吐き気対策とは、
- ランチはカレーライスを食べるのが一番!
- お出かけするならショッピングが一番!
- ディナーは並んで座るのが一番!
この3つのデートプランが私の経験上もっともおすすめで緊張が解けて吐き気が起きなくなる一番の対策です。
あとはデートをとにかく楽しむ事!失敗する事を考えない事!がとっても大切です。
また緊張しているのは彼女も一緒です。なので初めてのデートや付き合いたてのデートはお互いに無理をしないで、自然で楽ちんなデートがお互いにいいんです。
ではでは♪
【今回の記事を読んで頂きありがとうございます^^次のおすすめ記事もどうぞ ♪】
朝から腹痛、下痢、吐き気が!ストレスが原因の病気なのっ?
食後の吐き気の原因はストレス!?心が起こす4つの病気とは
机で寝るとゲップが!対処法はめっちゃ簡単だった
朝に声が出ない理由は?4つの原因と解消法をご紹介!
朝の目の腫れを治す!即効で瞳がパッチリする6つの裏ワザ!
寝過ぎて頭痛と吐き気がっ!対処法はこれがオススメ!
寝起きの口の中!血の味や臭いがする原因とはっ!?
猫カフェデートのプラン!2人の距離が縮まるコースはこれっ
バレンタインチョコを渡す!タイミングはデートの真っ最中!?
スーツデートの場所は?背伸びしないくらいがおすすめ!!
元カノをクリスマスに誘う!復縁の鍵は二人の思い出の場所っ!?
LEAVE A REPLY